「伝える」だけでなく、
「伝わる」をお手伝いします。
Service

出版
「Hagazussa Books(ハガツサブックス)」というレーベル名で書籍の発行を行っています。「読む人の選択肢が広がる本」をテーマに、エッセイ、ルポルタージュ、コミック、実用書、児童書、写真集と、幅広い本をお届けしていきます。
WEB SITE編集プロダクション
メディア企業様が運営・発行する雑誌、書籍、WEBメディアのほか、一般企業様のオウンドメディアや広報誌、ホームページなどのディレクション、編集、執筆等をお引き受けしております。女性向け媒体からビジネス系媒体までどんなタッチでもお引き受け可能です。
READ MOREコンサルティング
各メディアでの制作経験を生かし、企業様、自治体様のPRコンサルティング事業も行っていきます。コンテンツ制作だけでなく、情報発信を行うWEBページの制作や各メディアへのプロモーションなど、ご要望に応じて、お手伝いをさせていただきます。
READ MORENEWS
- 2023.05.30
- 企業広報に関するワークショップを実施しました
- 2023.04.26
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2022.12.30
- 冬季休業のお知らせ
- 2022.09.12
- 事務所移転のご案内
- 2022.07.15
- 夏季休業と従業員の夏季休暇取得のお知らせ
- 2021.12.20
- 会社設立及びHP開設のお知らせ
MEMBERS

千吉良 美樹
MIKI CHIGIRA
代表/編集/ライター
群馬県生まれ。名古屋の大学を卒業後、KADOKAWAが発行していた「東海ウォーカー」の編集部にて編集を担当。その後、サイゾーの月刊誌「サイゾー」編集部に所属し、雑誌の編集のほかに、オンライン版「サイゾーpremium」の立ち上げ、辛酸なめ子さん、SKE48、嶽本野ばらさんらの書籍の編集を担当。フリーランスとして独立後は、KADOKAWAや双葉社、集英社(「MORE」)、リンクタイズ(「Forbes JAPAN」)などを中心に書籍や雑誌、WEBメディアの編集を請負いながら、「寺社NOW」(全国寺社観光協会)や「ラクシルマガジン」(ラクスル)など、オウンドメディアの制作にも携わる。フランスに1年、名古屋に7年、大阪に4年住んだ経験あり。2匹の愛猫たちのためにせっせと働く日々。

本間 香奈
KANA HOMMA
編集/ライター
大阪府生まれ。大学卒業後、講談社「VOCE」編集部にて、編集とWEBサイトの制作を担当。その後、小学館「AneCam」編集部で、オフィシャルサイト「AneCam TV」を担当。出産や家族の転勤により数年間、仕事を中断した後、編集プロダクションに就職。宝島社のWEBサイト、ORBISボディカタログ、ANA機内販売誌、FANCELカタログ、美容情報サイトmismosなどの記事の編集・ライティングを多数担当。退職して現在は、KADOKAWA、リンクタイズ(「Forbes JAPAN」)などを中心に書籍や雑誌、WEBメディアの編集に携わる。小学生男子の母で、息子とゲームをしたりアニメを観るのが癒しの時間。一人の時間はK-Popや韓国ドラマ鑑賞でさらに癒される日々。三度の飯とお酒が好き。

佐伯 香織
KAORI SAEKI
編集/ライター
宮城県生まれ。大学卒業後、仙台の広告会社に入社。女性向けライフスタイル誌編集部に所属。その後、朝日新聞マリオン編集部にて、朝日新聞夕刊(カルチャー)や別刷り「be」の記事執筆、地方版の編集などに携わる。「サイゾー」に入社し、女性向けウェブメディア「サイゾーウーマン」の創設メンバー。女子カルチャー(女性誌、海外セレブ)や、コラム、インタビュー記事を企画。フリーランス転向後はサイゾーウーマン、「ダ・ヴィンチニュース」「プレジデントオンライン」などWEBを中心に、週刊誌、単行本、オウンドメディアでも編集・執筆を請け負う。出版社のECサイトの立ち上げやディレクション、ニュースサイトの運営経験も。乳幼児2人と猫の世話の合間に韓国ドラマ/映画を見るのが唯一の自分時間。しんどい日にはマライア、J.lo、カーディ、リアーナらディーヴァのつよつよインスタを見て、気分を上げるのがサバイバル術。

TAKAHASHI Kazuya
ライター
ブックライター。中央省庁勤務を経て、大学院修了後に研究者に転身。インテリジェンスや北東アジア情勢など安全保障分野を中心に「東洋経済オンライン」「Wegde」「Forbes Japan」など各種メディアに寄稿。ヒューマンリスクやリスクマネジメントに関するコンサルティングとリサーチにも携わる。




COMPANY
会 社 名 | 株式会社ハガツサ |
---|---|
代表取締役 | 千吉良美樹 |
所 在 地 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス 8F CATALYST BA |
設 立 | 2021年12月20日 |
資 本 金 | 6,000,000円 |
取 引 実 績 |
(株)ウェッジ(「Wsdge」) (株)KADOKAWA(「ウォーカープラス」「EMIRA」ほか) (株)講談社(「現代ビジネスオンライン」) (株)サイゾー(「サイゾー」「日刊サイゾー」ほか) (株)集英社(「MORE」「yoi」) (株)主婦と生活社(「週刊女性」) (株)竹書房(「本当にあった愉快な話」) (株)東京ニュース通信社(「テレビBros.」) (株)東洋経済新報社(「東洋経済オンライン」) (株)双葉社 リンクタイズ(株)(「Forbes JAPAN」) (一社)全国寺社観光協会 ソニー(株) 東京電力ホールディングス(株) 西日本高速道路(株) パナソニック(株) RYDE(株) ラクスル(株) |
